TSMCが熊本に半導体の新工場をつくることのよい点と問題点を考えてみた
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/11/AdobeStock_424634175_Editorial_Use_Only.jpeg)
TSMCが熊本に8,000億円を投じて、半導体の新工場を作るということです。
ソニーが570億円を出資、5%未満の持ち株となります。8,000億円の半額を日本政府が出すということです。
ソニーは熊本県内で稼働する工場で使用する半導体をこの工場から仕入れる見込みで、出資の意味はあるでしょう。
また地域雇用に貢献することは間違いありません。しかし半導体の工場はクリーンルームのため防護服、そして自動化が相当図られており、人数でいうと、装置のメンテが中心となります。先端技術そのものに触れられるのはごく一部のはずです。
さらに国内の製造会社では社員が集まらず、外国人労働者や他地域から人を集めないといけないことも多いのが実情です。
TSMCは6兆円程度の売上の巨大企業です。彼らにとってはこの工場はone of themで、半分も日本政府が持ってくれるなら再三合うから、やろうという判断なのでしょう。
シャープの亀山工場でも補助金は大きな問題となりました。半導体ビジネスの将来像を見極めるのは難しく、規模の競争になっているなかで将来性には不安が残ります。
台湾のTSMCが熊本に子会社設立 半導体の新工場建設を正式発表 | NHKニュース https://t.co/HSm8Ee6a1k
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) November 9, 2021
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-