巨大化するアメリカの Discord含むチャットビジネス買収競争で勝てるのは誰か。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/05/AdobeStock_359472547_Editorial_Use_Only.jpeg)
Discordに対するマイクロソフト買収が失敗に終わったが、slackはセールフォースが買収、clubhouseも買収合戦の対象になるかもしれない。
大手によるチャットビジネスの買収合戦がアメリカで大変盛んになっていますという記事です。
たとえば、マイクロソフトがdiscordの買収を失敗したわけですが、仮にマイクロソフトが100億ドルでDiscordを買収しても、1人40ドルの顧客獲得コストで、巨大ゲーマーコミュニティーが手に入れば安いものだ、としています。
たしかにそうも言えるかもしれません。しかし、 Discordは売上が1億ドルちょっとのレベルであり(https://gigazine.net/news/20210323-discord-exploring-sale/#:~:text=2015%E5%B9%B4%E3%81%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%92,%E3%81%A8%E5%A0%B1%E3%81%98%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82)現在100億ドルに値する利益はないはずです。
したがってユーザーがたくさんいても収益化できていないということです。
マイクロソフトが100億ドルの投資を成功させるのは、ユーザーを手に入れるだけでは不十分で、それを活かしたビジネス展開ができないと投資としては失敗に終わってしまいます。
これがポイントで、1人あたりいくらで顧客が獲得できるとか、ユーザーが増えるというのは最終的には意味がなく、そのユーザーからいくら稼げるのか、という点が重要なのです。
いわゆるITベンチャーは顧客を集めて、高値売却を狙うという戦略が重要であることは言うまでもありませんが、最終的にはそれでどれだけ稼げるのか、という視点がなければ、誰かが高づかみをして損をする、ということで終わってしまいます。
最終的に勝てるのは、ユーザーなのか、ノウハウなのかをつかって、実際にお客さんにサービス、商品を提供し、投資額に見合った稼ぎ、利益が出せるひとであり、組織しかないのです。そして、適正な価値での取引が継続されなければ、そのマーケットは継続していくはずがありません。だからこそ、ビジネスそのものの理解と、遂行能力が大切になってくるわけです。
巨大化する米チャット買収 残る成長分野に大手殺到:日本経済新聞 https://t.co/e9mAbKUyUf
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) May 10, 2021
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-