スタートアップ冬の時代にスタートアップ以外の企業が意識すべきことは「分ける」こと

スタートアップの資金調達が厳しいことは昨日の記事(https://ma-japan.info/archives/145936)でもとりあげました。
スタートアップへの投資はリスクマネーでハイリスク・ハイリターンです。
市場が悪いときには、大幅な値上がり=ハイリターンの拡張性がなくなる、あるいは相当厳しくなるため、ハイリスク部分を抑えなければならなくなります。その結果が、スタートアップ冬の時代、という表現になるのでしょう。
一方で成熟産業はどうでしょうか。
よく知るビジネスでの投資はローリスクではありますが、ローリターンです。その結果、純資産は積み上がりますが、利益は減少、あるいは停滞、長期的には成長の見通しが立たない企業もたくさんあります。
そこで新規事業への投資となり、CVCが流行ったり、異業種買収をする、ということが現実になります。
これは買い手にとってはハイリスク・ハイリターンです。
ベンチャーキャピタルとは異なり、そもそも成長性のない業種への投資となると、ハイリスク・ローリターンであることも多いです。それでも新規事業を起こさないと将来がない、という焦りは経営者にはあるはずです。
1つの選択肢としては、リスクをとらず、現状のビジネスをいけるところまでいくという選択肢もあります。
マーケットの評価が低ければ、上場廃止も選択肢になるでしょう。
現実的には投資を「研究開発型」と割り切ることです。基礎研究のように、短期間で明確な成果が出ることはない、という割り切りでの投資として、お金に色をつけるのです。そのことによって、既存事業と同じ評価から外す。そのためにはトップ自らがその事業にかかわり、結果を出していくことに注力する必要があるでしょう。まさに経営者の役割はそこにあるはずです。売上が足りない、気合いれて、売上、利益あげてこい、で済むなら誰にでも経営者はできるはずです。そんな簡単なものでないことは経営者ご自身が一番よくわかっています。だからこそ、現場にもわかる方法、ソリューションが必要なのです。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座

メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-