早期退職増加とM&Aの関係。どう備えるか。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2019/07/AdobeStock_261167784.jpg)
早期退職が本当に増えていて、しかもいまだ利益が出ている状態で、早期退職制度を設け、それに多くの方が応募するという形をとっているという記事です。
そうなると当然、その後の仕事をどうするんだ、という点が論点となります。独立起業、フランチャイズ加盟、そしてM&Aによる事業買収ということが選択肢になってくるはずです。不動産投資も選択肢にはいりますが、不動産投資よりもM&Aが難しい理由については、先日、記事にしました。
○M&Aが不動産投資と比べて難しい理由
https://ma-japan.info/archives/20110
早期退職はや8000人、昨年の倍 次見据える中高年:日本経済新聞 https://t.co/Tw2KDn4BQl
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2019年7月7日
しかし、ただ難しいといっていても仕方がありません。会社を早期退職して、M&Aによって自分がビジネスをするためには、本誌もNHKへのインタビューでも答えたとおり(https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2019/05/0530.html)、
「普通に勤めているサラリーマンの方がいま売ろうとしている方(経営者)よりも、その事業で圧倒的に経営力があれば、たぶんうまくいく。
でも、それを多くの方が持っているか、なかなか持っていないと思う。
ここはいちばん大きな問題なんじゃないか。」
ということです。
したがって準備としては、圧倒的な経営力をつけることです。それは時として現場で必死で働くということであったり、営業強化であったり、人材採用であったりします。そのための準備、今後のキーワードになると思います。本誌もテストケースを重ねながら準備を進めているところです。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-