ジャパンディスプレイの業績はどれほど悪いのか
ジャパンディスプレイが業績悪化が続き、500億円規模の増資を予定していると報道されています。
同社の業績を確認しておきましょう。3ヶ月前の12月末の数値を確認しておきます➝http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1557364
9ヶ月累計で、売上5,600億円、営業損失390億円、経常損失580億円、最終損失1,000億円程度です。総資産7,500億円程度にたいし、有利子負債は1,000億円程度ですから、業績が堅調であれば、まだまだそれほど財務が危機的な状況とは思えません。
営業損失と経常損失の差額は持分法による投資損失100億円、減価償却66億円です。持分法は関連会社の業績悪化が原因でしょうし、規模も大きいです。営業外費用に66億円の減価償却はやや?です。営業外収益にある賃貸収入は4億円程度で、?が残ります。
その後、事業構造改革費用を300億円以上積み増して、1,000億円の赤字です。この第3四半期決算のあと、単純な集計ミスを思われる決算短信の修正を出しています➝http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1560155
社内の管理体制が混乱している可能性がみてとれます。
このタイミングで増資の発表をするということは、年度末の見通しが相当厳しい可能性があるのでしょう。
ジャパンディスプレイの筆頭株主は産業再生機構ですから(http://www.j-display.com/ir/stockinfo/stock.html)、再生し、exitしなければなりません。今回の決算はV字回復への布石だとは思いますが、本業が回復しないことには、かなり厳しい状況が続くのではないでしょうか。ジャパンディスプレイとしては、500億円の追加増資についてはチャンスといえますが、ライバルである中・台の同業にどのように打ち勝っていくのか、明確な戦略があることを祈ります。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。ジャパンディスプレイ 500億円規模の増資へ | NHKニュース https://t.co/hEGVhwZHW3
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2018年3月29日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-