テスラがEVの特許を開放、トヨタがHVの特許を開放する背景にはいろいろあるが、いわゆる専門家を稼がせるためでないことは明らかです。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/10/AdobeStock_331044625_Editorial_Use_Only.jpeg)
テスラがEVの特許を開放、トヨタがHVの特許を開放をしています。決して今に始まったことではありません。
理由は、建前から本音までいろいろあるでしょう。
テスラのすべての特許をみなさんに:
https://www.tesla.com/jp/blog/all-our-patent-are-belong-you
トヨタが「HV特許」を無償で提供する本当の理由:
https://toyokeizai.net/articles/amp/277169
テスラのリンク先に以下の言葉があります。
私の初めて起業となるZip2の時代には、私は特許を良い物だと思っていて、それを取得するための努力を惜しみませんでした。それは昔は良い物だったのかもしれません。しかし、この頃はあまりにも多くの場合、ただ進歩を妨げ、巨大企業の立場を更に強め、発明家本人よりも法律職にある人たちを裕福にするために利用されています。Zip2以降、特許を取得することは訴訟に巻き込まれるための抽選券を買うようなものだと気付いてからは、出来る限りそれを避けて来ました。
マスクは敵も多く、これが100%正しいとは言えませんが、特許とは発明家を守るものであり、ひいては利用者、その発明を利用してできた製品、サービスを使う消費者のためにあることは間違いありません。
専門家のためのものではない。難しい問題を解決できる専門家がしっかりと稼ぐのは当たり前ですが、それが主目的になっては困る。意味がない。この点には激しく賛同します。
専門家は目の前の顧客だけでなく、その先を見据えて仕事をしないと結局、本物には見透かされ、太刀打ちできなくなってしまいます。
そうならないよう、本誌も頑張ってまいります。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-