所得1億円の壁という報道で気をつけるべきこと
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/10/AdobeStock_371558912.jpeg)
所得が1億円を超えると所得税負担率が減るので、ここの課税強化をしたいという趣旨の主張です。
それは不公平じゃん!と皆が感じるでしょう。
中身をよく見ると、1億円を超える人の多くは金融所得(配当、株式売却益などにかかる税金)が多く、その税率は20%なので、こういう結果になることの説明はありますが、多くの人にとって理解不能でしょう。
この議論をすることは構いません。
しかし、これで市場が、金融が健全になる可能性は少ないでしょう。
本件に関する問題は税収が少ないということが、最重要ではなく、運用されず塩漬けになっている金融資産、不動産を動かすことです。
そのためには、
1)魅力のある金融商品を自由に出せるように規制緩和
2)金融リスクとメリットについての教育(広範囲)は
3)上記前提での、塩漬けにしている資産、特に金融資産への課税強化。塩漬けにしていると税金で損をするなら、勉強して投資の1つでもやってみよう。最近は教育も商品も良くなってきたからな、と感じさせることが本質。
の施策をとるべきです。
これもやりきった、だけど税収が足りないなら、今回の議論があるということであれば納得できるます。
このくらいのことを一般のかたが、この記事のチャートを見た読者がわかるようなっていかないと世の中は変わらんだろうな、と思い、地道に情報提供を続けているわけです。
金融所得の税率上げ議論へ 政府、一律引き上げや累進案: 日本経済新聞 https://t.co/tbI3tQSbNh
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) October 6, 2021
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-