仮想通貨、自分の会社、、、価値がわからないものの売買で稼げるのは、どんな場合なのか。正直者がバカを見ない世界へ。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/05/AdobeStock_312426036.jpeg)
中小企業の事業承継を推進するために国が頑張っていることはたしかです。
しかし、
「自分の会社の価値がわからない」
からそれを簡易的に評価するシステムを作る、、、って本気でしょうか。
どうせ企業経営者の多くはわからないだろうから、それをサポートしようってことなのでしょうか。
たしかにそのレベルの経営者が多いことも確かです。それであれば、経営者のレベルをあげよう、ってのがリーダーの採るべき方法なのだと私は思います。
一方で仮想通貨の価値が急落する前触れ、ということで、これは多くの方が危機感を抱いています。ここでの問題も仮想通貨の価値を定義できないことです。できても一般投資家の多くが理解できていないことでしょう。
自分で価値がわからないものを取引して安定して稼ぐってことは相当難しいでしょう。SPACだって真面目にやってほしいです。これは別に記事でも書きました→https://ma-japan.info/archives/33213。
問題はこうした価値のはっきりわからないもので誰が損をするのか、ということです。多くの場合、何も知らない一般投資家が損をすることになります。これは避けたい。
ましては自分の会社の価値がわからないなんて問題はすぐにでも解決したいのです。
それがいつまでたってもわからない経営者は、すぐさま必死で情報を集め、行動するはずです。
こんな大切なことができない経営者の事業承継問題を解決するために、簡易的な評価システムを作るって、いったいどんな情報を使うつもりなのでしょうか。必死でやらない経営者には月次決算も、公私混同をしないことも、できていません。どんな立派なシステムができたとしても、インプットがまともにできなければ出てくる結果など、信頼に値しないのです。
中小企業の事業承継 推進を 企業価値の評価システム確立へ | NHKニュース https://t.co/O302cg2EMB
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) May 23, 2021
テーパリング相場の号砲 仮想通貨急落は前ぶれ:日本経済新聞 https://t.co/QN7lfSrevM
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) May 23, 2021
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-