YouTubeの成功はGoogleの支援があってこそ、これの意味を多くのかたに知っていただきたいです
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/05/AdobeStock_300389025_Editorial_Use_Only.jpeg)
ユーチューブ、グーグル支援あってこそ、という記事です。
ユーチューブは大赤字の状態で、クリエイターに収益を配分することもできず、著作権者からの訴訟も抱えた状態で、おそらくはユーザーはいるけれど、ニッチもサッチもいかない状態で、exitを探していたのでしょう。
興味深いのはヤフーにも売却提案をしていたということです。結果、対応スピードがグーグルが勝っていたためにグーグルへの売却を決めています。
いざ、買収をかけるタイミングになると、スピードが重要であるということはこの記事から学ぶべきことです。
しかし、グーグルとはいえ、訴訟リスクについては当然看過できないはずで、そんな短時間でのリスク評価はできなかったはずです。買収提案以前から、当然ユーチューブには目をつけていて、訴訟の状況の調査はしていたはずです。もしかするとヤフーはそれが遅れて決断ができなかった可能性があります。
ここから学ぶべきことは売りますという情報を得てから、買収検討をしていたのでは、スピードで負ける可能性があるということです。
簡単なことではないですが、他人任せではなく、自分たちで買収できる先、その前に具体的な業務提携ができる先、そして何よりもその買収、提携で何ができるのか、を明確にイメージできることが買収の絶対条件です。
ユーザーは集まった。収益をクリエイターと分配できる機能がなく、そもそも大赤字であったということは広告収入をもっと増やさなければならない、さらに世界中で起きている著作権者との訴訟の解消ができる企業が、買い手の絶対条件であり、さらに買い手はそれだけのリスクを負ってでも収益を稼げる期待値がないといけなかったわけです。
これだけの条件を満たせる企業などお互いにそれほどあるはずがありません。だからこそ業者任せではなく、主体的に調査し、行動を続けていかなければならない、ということを皆さんに知っていただきたいのです。
「ユーチューブ、グーグル支援あってこそ」:日本経済新聞 https://t.co/v8SoDJ9ckf
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) May 12, 2021
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-