どうしてよいかわからなくなったら、できることを増やす、目の前の課題で圧倒的な成果を残すことが第一歩になるはずです。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/04/AdobeStock_137193688.jpeg)
今、コロナの影響で多くの企業、人々は苦しんでいます。一方でやりがいが感じられない、やりたいことが見つからない、という理由で自分探しをし続ける人もたくさんいます。
この問題に対応するためにコーチやカウンセラーもたくさんいらっしゃいます。
やりがいを感じられない、やりたいことが見つからないかたによくある問題は、
「できることがほとんどない」
ということです。選択肢がほとんどない状態です。
それであれば、できることを増やせばいい。そのためには勉強、経験を積む必要があります。
しかし、今後は何を身につければよいかわからない、ということになるでしょう。
そんなときには、
「目の前のこと、今の会社、今の仕事、課題で圧倒的な結果を残すこと」
をお勧めします。たとえば会社の営業で圧倒的な結果を残せば、昇進する可能性が増え、転職できる可能性が増え、社内で意見を取り上げられる可能性が増えます。そして、圧倒的な結果を残せる人には課題も見えてきます。
「できることがほとんどない」
状態から脱皮できます。
このステージになると、「できることがある」状態になりますから、「次になにをすべきか」を考え、実行する必要がでてきます。これは簡単ではなく、他の業界も含め、いろいろな知識をいれ、そして自分の考えを述べ、他人と意見交換をしたうえで、自分の考えをまとめる必要があります。
私が本誌にしつこく記事を書き続けるのは、このアウトプットに他なりません。
意見交換には仲間も必要。ここを腰を据えてやりたい場合には、BBT大学(https://bbt.ac/)の門を叩いてみることも選択肢の一つだと思います。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-