M&A News

M&Aニュース

【超重要】仲介業者頼みから脱却し、実をとるためには業界内M&Aを拡散していくべきだ

JMAAはCAMPさまと業務提携をしたのですが、この流れを広めていきたいという流れです。
本業務提携については↓にご案内しております。

https://www.jma-a.org/news/8076

さて、業界内M&Aを目指す前提として、今のM&Aマーケットの問題点を整理しておきます。
最近では上場M&A仲介会社に対して、仲介はアンフェアであるという我々の業界にとっては、古くて新しい論点も急に取りざたされはじめました。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-12/QMT2J0T0G1KW01?fbclid=IwAR2-Adty5M2OUdUpOQdw1BfGIWqbGYVEk2QEOa20r4pBkfTAIKhneeLi-KM

こうした問題の原因は以下の2点に集約されます。

1)売り案件の慢性的な不足
2)FAや売り手・買い手の力量不足

1)については、1月27日に公開予定の動画↓でも触れてますが、買い手自らが買収対象会社を探す、という手間をサボり、M&A業者に丸投げをしているという原因から生じています。

一方で業者からすると、優良案件を捜索し、売り物に仕上げることは並大抵のことではありません。その大切案件を2)とも関連しますが、自称M&Aアドバイザー、またはFAというような連中に潰されてしまってはたまったものではありません。それだけ大事な商品をきっちり成果に結びつけるためには仲介で買い手も自分たちの手のなかでコントロールしないとビジネスとしては成り立たないのです。

これに異論はありませんが、提供者側の理屈であることも間違いありません。

それではどうすべきか。自分たちで必死の努力をしないのであれば、2)のような実態が改善されません。
実績のあるFA、仲介業者に高いとは感じながらもfeeを払っていくしかありません。

それはそれで正しい判断である場合も当然あります。

さらに近年のマッチングサイトの出現やFA会社の大幅増加の影響もあり、いわゆる小規模案件、さらには個人M&Aの出現により、そうも言っていられなくなりました。

これに対応するには、

1)業界内で自分たちで相手を探す
2)力量不足を補うために自分たちが、勉強し、相談できるネットワークをつくる

という方法をどれだけ真剣に考えるかです。
業界内であれば、業績が悪い企業であってもノウハウがよくわかる者同士で立て直しができる可能性も高いはずです。M&Aはリスクの高いものです。だからこそ再現性を高めないといけない。時間を金で買う、そんな一言で片付けられるほど、簡単なものではないはずです。

ものすごく業績のよい、黙っていても稼げる企業が簡単に買えるはずもありません。また誰もが孫正義さんのようにできるわけがないのです。世間一般の企業はほとんど業績が悪く苦しんでいます。今は悪い事業を買って、あるいは提携して、再生する、そして事業をつないでいくべきなのです。その方法として、M&Aはとても大切ではありますが、すべてではない。ごく一部です。その本当のところを皆さんが理解していないのは恐ろしいことです。

JMAAでは、上の2つを解消できる場を持っています。

しかし、限界はすぐそこにあります。
我々のリソースなどたかが知れています。そして、楽な仕事でないからこそ、いい加減な気持ちで、自分たちで動く気がない方々とのアライアンスをする余裕もありません。

本当に危機感を持ち、自分たちで業界をなんとかしていかなければ、将来何も残らない、メチャクチャになってしまう、という方々との連携をいくつもいくつも構築していく必要があるのです。

業界の事業承継以前に、それどころでない業績悪化に苦しんでいる業界があることも存じ上げています。
自分たちではどうすることもできないもどかしさも感じています。

しかし、自分たちでできることはどうしてもやっていきたい。
リソース不足を解消するためのアイディアもあります。その実現には皆さんの力が必要なのです。

その方法は、ズバリ事業承継の問題をかかえている企業や業界団体そのもの、その構成員の方々が自らM&Aの手法を学び、JMAAの会員となり、主体的に協業、買収先を探し、必要に応じて私達のアドバイザーに相談をしていただきながら、事業承継の問題を主体的に解決していくことです。

これが実現すれば買収先が見つからない、と問題も生じませんし、高すぎるFAフィーに悩まされることもありません。我々も一定以上の知識をお持ちの皆さんへのアドバイスとなるので、工数が劇的に減ります。したがって、これまでの成功報酬満額をいただく必要もありません。もちろん信頼できるアドバイザーにしっかり報酬を払っていただいて進めていただくのは言うまでもなく歓迎です。私達が変えようとしているのは、その流れに乗れない大多数のかたをどうやってサポートするのか、とうことなのです。

このコロナの影響のもと、簡単ではありませんが、ピンと来た方はぜひJMAAのM&A実務スキル養成講座(https://www.jma-a.org/adviser/jma-k)のご受講をご検討ください。19.8万円の決して安くはない講座ですが、コロナ影響のなか、オンラインで完結するオンライン講座も毎月開講しています。

これから先、自分で会社を売ったり、買ったり、あるいはそれらの方のアドバイス業務に本気で関わろうとするかたの投資としては、ご検討いただけるレベルのものであると思います。そのうえで、皆さんの業界の問題点を解決していくパートナーシップを構築できればと思います。

本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
                                                                                                                                                                                                  
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み
M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会資格詳細とお申し込み入会金33,000円
月会費11,000円(1年分一括払)
-
案件サポート制度JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50%-
買収を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み
オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
M&A買収プロセスの実践支援セミナーM&A買収プロセスの実践支援セミナーの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
3時間
買い手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
1時間〜
売却を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
M&A売却プロセスの実践支援セミナーM&A売却プロセスの実践支援セミナーの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
3時間
M&A売り手様向け、FA契約締結前特別セミナーM&A売り手様向け特別セミナーの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
3時間
売り手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円1時間〜

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座


メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-