JALが過去最大の営業赤字1,200億円とリーク報道
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2020/07/AdobeStock_314767395_Editorial_Use_Only.jpg)
JALの営業赤字が4−6月の四半期で再上場以降最大の1,200億円となる見込みと報道されています。JALの決算発表は8/3ということですし、JALのHPにもこの件については、何も言及がありませんので、リーク記事でしょう。インサイダー情報ですから、ルール外でこうした情報が漏れるのは明らかに異常なのですが、もはや誰もその異常さを指摘するしないのは、本当に危ういです。
JALの決算は上記のとおり、まだ発表されていませんが、国際線は売上8割減ということです。貨物便はそれなりに動いているのかもしれません。厳しいことに違いはありません。
2020年3月期の決算短信(https://ssl4.eir-parts.net/doc/9201/tdnet/1821722/00.pdf)によると、純資産は1兆円以上あり、キャッシュも3,000億円以上ありますし、運転資金用の資金調達も融資で実施したという報道もありましたので、短期的には資金ショート、破綻ということもなさそうです。これも記事通りです。
これ以上は、決算発表を確認してから、重要度に応じて書くことにします。
リークはやめてほしい。当たり前のルールを当たり前に守れない社会は、極めて危険です。
一方でJALの財務はまだまだ大丈夫なはずです。しかし、いつ稼働がどれだけ戻るかわからないという不安は間違いなくあります。固定費を削減し、耐性を高める必要は今後もあるはずで、厳しい環境は続きます。JALも私たちも頑張っていかないといけません。
JAL営業赤字、過去最大の1200億円 4~6月期:日本経済新聞 https://t.co/g3umIuTmZQ
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) July 27, 2020
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-