“安倍批判”控えるよう指示 米中対立で日中関係考慮かを毎日新聞報道だと思い込み、毎日新聞の株主とか調べてました。すみません。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2020/05/AdobeStock_315888090.jpg)
今日は、随分記事を書くのに時間を費やしてしまいました。。。 以下の記事、安倍批判を控えるように中国でマスコミに指示が出た、とするもので、何のソースもなく、出している記事で、またか、、だいたいこの記事が中国がそうやって気を遣っているぜ、とPRしている記事になってるじゃない、と感じていました。 以下のリンクはmsnでマイクロソフト、ニュース提供元はFNNなので、フジテレビなのに、毎日新聞だと思い込んだ私は、毎日新聞の株主を調べ始めていました。 でてこない、EDINETを検索していると有報があったので、株主を見てみました。
***以下、引用***
***引用、ここまで***
平成27年のものなので、最近のものはないかと探してもない、あれ上場廃止したのか、と思っても情報が1つもありません。しばらく調べてみて、そもそも上場していないのか、という結論に達しました。
よく見るとEDINETにも平成27年3月期とその訂正報告書しか情報がなく、何らかの条件が有報提出会社に該当してしまい、1年だけ開示せざるを得なかったのだと思われます。
おーー、ようやく解決と思い、ニュースを見直してみたら毎日新聞の記事でもなかった、ということでした。
ごめんなさい。毎日新聞について少し詳しくなったので、許して下さい、、、
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。本当の情報とすれば、コレ自体がすでに中国のPRになっとる。
“安倍批判”控えるよう指示 米中対立で日中関係考慮か https://t.co/53dHqQCbvt
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) May 28, 2020
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-