やりたいこととできること。総論と各論。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2019/11/AdobeStock_60225549.jpg)
橘玲さんのブログで個人的にはとても大切だと感じる記事がありました。
ぜひ読んでいただきたいのですが、理想をかかげる権力者が結局何もできず、みんなが迷惑するというものです。
私は大学で教員をやっていることもあり、自分で「やりたいこと」を見つけられるように勉強もして、多くのことに関心を持ってほしいと常にいっています。そんななかで極端にいうと
「世界平和に貢献したい」「第2のアマゾンを日本で作りたい」
というような総論でいえば、誰からの反論も難しいというような「やりたいこと」に行き着くことがあります。政治家でも、プライマリーバランスを達成する、EUから離脱して自分たちでやっていく、などもこれに近いかもしれません。
しかし、それをどうやって「できる」のか。自分たちが「できる」ことは何なのか、という視点を今度は作らないといけません。自分たちにできないことなら、できるようにするために何をすべきなのか。そして自分たちのリーダーを決める選挙では、政策も当然として、彼らがどうやってやってくれるのか、ということまで考えるべきなのでしょう。
総論は素晴らしい。しかし、各論でいつ、誰が、何を、どうやっていくのか。自分自身でもやっているつもりでも、将来を見失いそうになることもあります。難しいことだからこそ、常に追求していかないといけないことなのだと思います。
総論賛成、各論反対はどこにでも起きることです。それは各論が不明確であるということも要因の1つなのかもしれません。
「やりたいこと」を見つけ、それが「できる」ように考え、努力する。それが今の時代の正しい努力なのかもしれません。
この話は重要。理想を掲げるのは悪くないが、解決案がない理想は妄想。結局何をすることもできない。
橘玲公式BLOG:第86回 不祥事招いた権力者の「理想」(橘玲の世界は損得勘定) https://t.co/Q2lgztHUhX
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) November 13, 2019
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-