韓国子会社の売却をロッテに売却し、フィリピンから撤退のミニストップはファミマに売却する可能性も十分ありそうです
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2022/01/AdobeStock_461935166_Editorial_Use_Only.jpeg)
ミニストップの業績が厳しいです。売上は2,000億円程度で赤字、もしくはほとんど利益が出ません。
https://www.ministop.co.jp/corporate/ir/finance/review.html
しかも半分以上の店舗は韓国ですから、韓国事業を売却するといよいよスッカラカンになってしまう可能性があります。実際に売上は海外事業のほうが多いです。
ミニストップはイオングループで、イオンのコンビニ部門を担っているわけですが、セブン、ファミマ、ローソンと比較してすでに相当な遅れをとっています。
コンビニは利益率が高く、セブンイレブンはセブンアンドアイホールディングスの稼ぎ頭です。イオンもGMSやスーパーで儲からない分をコンビニで補填したいという考えがあったのでしょうが、それには売上は1桁不足しています。
国内でも2,000店舗あり、簡単にやめます、とは言えない状態です。したがってイオンが撤退するとしても、誰かにひきとってもらわないといけません。ファミマはこれまで中堅コンビニを買収しつづえけてきていますから、交渉の候補ではあるでしょう。おそらくはこれまで、交渉は何度かしているはずです。あとは条件があうかどうか、ということでしょう。
イオングループの利益向上策は、グループであるウエルシアなどのドラッグストア部門でだいぶ規模をとりつつあります。これが、ミニストップへこだわる理由がなくなる理由の1つであるとも言えます。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。ミニストップ、韓国子会社をロッテに売却、フィリピンからも撤退 https://t.co/csOvQjuocJ
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) January 24, 2022
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-