さらっとNHKがHISのユニゾへの敵対的買収失敗と報道。しっかり中身を見ておくと。
さらっとNHKがHISのユニゾへの敵対的買収失敗と報道しています。ユニゾへのHISがかけた公開買付に株主に応募がなく失敗ということですが、これだとなんだかさっぱりわからないので、整理しておきましょう。
HISはユニゾへの敵対的買収をすすめるために、1株3,100円で公開買付を宣言しました(https://www.his.co.jp/wp-content/uploads/di56gk90klueyj.pdf)。
これに対し、ソフトバンクグループのファンドが1株4,000円で公開買い付けをすることとし、HISはこちらを受けると宣言していました(https://www.unizo-hd.co.jp/news/file/20190816_3.pdf)。
株主にとっても買収金額が高いほうがよいですし、HISの公開買い付けが失敗に終わったのはある意味当然のことです。
確認しておくべきはその株価ですが、すでに1株4,000円で買付されることは折込済みのため、2019年8月23日終値ベースで株価が4,000円を超えて時価総額が、およそ1,500億円になっています。公開買い付けの話が出る前の株価は2,000円を下回っていましたから、ほぼ2倍の評価です。相当なプレミアムがついているわけですが、この状態でPERがヤフーファイナンスによると6倍程度、相当な優良企業のようです(https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3258.T)。
決算短信を見ると、当期見込みは経常利益が88億円に対し、当期純利益が260億円です。特別損益で200億円近い利益をあげることになっています(https://www.unizo-hd.co.jp/ir/file/%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%92%E5%B9%B4%EF%BC%882020%E5%B9%B4%EF%BC%89%EF%BC%93%E6%9C%88%E6%9C%9F%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%9B%9B%E5%8D%8A%E6%9C%9F%E6%B1%BA%E7%AE%97%E7%9F%AD%E4%BF%A1%EF%BC%88%E9%80%A3%E7%B5%90%EF%BC%89.pdf)。
決算短信の最後に固定資産の売却で92億円の利益が上がるという後発事象がありました。今期は、資産売却を進め、利益をあげるのでしょう。売れる資産が売れる内に利益を出していけば、時価総額1,500億円は十分安い投資です。しかし、その後続けるのは難しい。ファンドはどこで転売を考えているのかわかりませんが、HISに主導権ととられたくないユニゾと短期的に利益がとれそうだ、とするファンドの利害が一致したのでしょうが、一般投資家はどういう構造でユニゾが利益を出していき、それが続くのかは注視しておくことが必要でしょう。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。HIS ユニゾへの敵対的買収 株主の応募なく失敗 撤退へ | NHKニュース https://t.co/hsmwvrNpZE
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) August 24, 2019
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-