ジム・ロジャースの日本の30年後はひどいことになる
ジム・ロジャースの日本の30年後はひどいことになるという記事です。
ご関心のある方は、ぜひ以下リンクから全文をお読みください。
そして、この記事の内容について、初めて聞いたということであれば、あなたのアンテナは低いといわざるを得ません。情報収集の方法を見直す必要があるでしょう。
国家債務は破綻しないという説もありますが、シンプルに考えるべきです。借金はいつかは返さないといけないわけで、破産するか、現物で返すしかありません。
国家が破産すると、借金はチャラになります。国債を持っている企業、法人は大損です。銀行や生命保険も国債を大量にもっていますので、皆さんの預金や保険も支払いされなくなる可能性があります。破綻するとあらたな借金はできません。現在、日本国家は50−60兆円の歳入に対し、2倍程度の支出があります。年金への影響、公務員への給料も払えなくなります。
これが困る場合には、破産をさせない、実際に返せばよいという選択肢があります。よく言われるのは日本には大量の金融資産があるからこれで返済すればよいという考えかたですが、その金融資産は法人や個人が持っているわけで、そうした私財で国の借金を返すということがありえないことは少し考えればわかることです。しかし、日本の歴史の中では預金封鎖ということもあったわけで可能性がないわけではありません。
あるいは戦争によってすべてを失う、これもありえますが、今の日本の法制では可能性は低いはずです。
可能性が一番高いのは、恐ろしいインフレです。物価が100倍になれば国の借金は1/100になります。この場合、これまで積み上げてきた個人資産は価値がなくなるわけです。
あらゆる可能性を考えて、どうすべきかは自分で考えるしかありません。ジム・ロージャースだったら他国へ移住するということですが、皆さんはどのような手を打ちますでしょうか。教科書に答えはありません。こうした問題を1つ1つ解決していかなければいけない時代だからこそ、大変な時代なのです。
どうやら1月に出たこの本のプロモーションの目的もあるみたいです。私も読んでみたいと思います。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。ジム・ロジャーズ「30年後の日本大変なことに」 債務の大きい国はひどい終焉を迎える | 投資 – 東洋経済オンライン https://t.co/FBhXhVAUxz #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2019年2月20日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-