アメリカの住宅需要悪化→日本の景気への影響
アメリカの住宅需要が落ちていると報道されています。
リーマンショックのときは、住宅ローンの課題貸付、その結果、住宅ローン関連会社、ファンドの破綻がそのきっかけともなりました。住宅建築、金融業の金利収入、ファンドの手数料など多くの収入が絡む業界です。
アメリカも株価が安定しない状況が続いています。株価を引っ張ってきたGAFAにも税務負担が増加する可能性や、独占禁止法の影響が将来でる可能性もあり、やや不安定な状況が続いています。
日本の株価はアメリカの影響をほぼ確実に受けますから、アメリカ市場の株価の不安定さが、日本にも確実に伝播しています。
2020年の東京オリンピックへ向けて、拡大投資を続け、またそのために人材不足が叫ばれていますが、これだけ海外への流出をし、また人口減の中で、人材不足が本来続くはずはありません。もちろん介護などの需要は一定期間あるはずという例外があります。
人材不足なのに、日本企業の収益は良好です。それなのに、給料が増えた実感がない。何か変だな、と思わないといけません。
もしかすると、今みたいな人材不足は続かないのではないか、自分たちのビジネスもこのままの調子では続かないのではないか、感じ取り、対応策を打っていく必要があります。私達は長期間、仕事をして、生活をしていく必要があります。
アメリカの住宅需要悪化から、自分たちへの影響はどうなるのか。
私はアメリカの住宅需要悪化→米国経済、金融市場への悪影響→日本での同様の状況の発生→東京オリンピック特需の消失→人材の売り手市場化が消滅あるいは縮小→景気減退
という可能性があると想像しています。これは単に私の考えで、皆さんに同意をお願いするものでもありませんが、自分で考え、自分たちは今、何をすべきかを考えて実行するのは、誰にとっても重要なことだと改めて感じます。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。米住宅需要に陰り 価格高騰、金利高も逆風:日本経済新聞 https://t.co/rriu8gzOCF
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2018年11月15日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-