M&A News

M&Aニュース

ゼンショーが勝つ理由

ゼンショーが増収増益となりました。すき家、はま寿司、なか卯をはじめとするファストフード事業、さらにはココスなどのレストラン事業もすべて増収増益を達成しています。

極めて競争の激しい飲食業界で生き残るために、ゼンショーだけでなく他の企業も値上げを断行しました。消費者にとっては負担が増すことは間違いありませんが、これを実行できるかどうかが、生き残りのKFS(Key Factor for Success)となっています。

ゼンショーはこの値上げをやりきった企業と言えますが、それでも営業利益率は7%、純利益率は4%にとどまります。たとえば、すき家で500円を使った場合、最終的に残る利益は20円。売上が1兆円規模になったとしても、純利益として残るのは400億円程度という計算になります。まさに効率と規模の勝負が決定的な要素となる世界なのです。

Zensho has achieved revenue and profit growth. All of its businesses—including fast food chains such as Sukiya, Hama Sushi, and Nakau, as well as family restaurant chains like Coco’s—have seen an increase in both sales and profits.

In the fiercely competitive restaurant industry, not only Zensho but also other companies have implemented price hikes as a survival strategy. This undoubtedly places a greater financial burden on consumers, but the ability to successfully execute these price increases has become a key factor for survival (KFS).

Zensho has managed to implement these price hikes successfully, but even so, its operating profit margin remains at 7%, and its net profit margin is just 4%. For example, if a customer spends 500 yen at Sukiya, the final profit left is only 20 yen. Even with annual sales reaching 1 trillion yen, the net profit would be only around 40 billion yen. This clearly illustrates that efficiency and scale are the decisive factors in this industry.

本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
                                                                                                                                                     
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み
M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会資格詳細とお申し込み入会金33,000円
月会費11,000円(1年分一括払)
-
案件サポート制度JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50%-
買収を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み
オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
買い手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
1時間〜
売却を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
売り手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円1時間〜

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座


メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-