リストラを激しく進める大正製薬の現状は今が絶好のタイミング
早期退職でも話題になり、さらに富士フィルムとの業務提携を解消するなど、リストラを激しく進める大正製薬ですが、どれほど業績が厳しいのだろうと業績を確認するとまったく問題がない状態でした。
○大正製薬業績ハイライト
https://www.taisho-holdings.co.jp/ir/finance/highlight/
しかもキャッシュリッチで売上が3,000億円前後ある製薬会社で無借金経営です。しかし、業績は長期停滞という状況です。
いま、何かをしなくても会社が傾く状態ではありません。したがって、この状況でのリストラは、従業員の方にとっては不満も大きいでしょう。
一方で、リストラを進めるのであれば、今が絶好です。借入をする必要もなく、短期的に業績が悪化しても会社は崩れません。
業績が悪化すると資金調達にも難儀することになり、リストラそのものもそう簡単にできなくなってしまいます。
大正製薬のやり方が必ずしも正しいとは限りません。したがって、社員の方で不満をお持ちなら、大正製薬と手を切るもの手です。
経営者は必ずしも確定しない将来に向かって舵を切り、実行するのが仕事です。考えがあわない場合もあるでしょう。その場合に、いつでも手を切れるように準備しておくことも大切なことです。
もちろん、そんなことが起きずに改革のときもともに乗り越えていけるのであれば、それに越したことはありません。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。大正製薬HD、富士フイルムHDと業務提携を解消へ:日本経済新聞 https://t.co/YGvx1fIEz9
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2018年10月1日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-