楽天の増資3,000億円実施後のバランスシートはどうなるのでしょうか。

楽天が携帯事業の不振から、3,000億円の増資をするということです。楽天の事業に関するコメントはいろいろありますので、増資後のバランスシートがどうなるのか、確認してみました。
楽天の決算関連資料は以下から入手できます。資料がブラウザで表示されずダウンロードして開く形式は本誌が知る限り、以前からそうなのですが、利用者にとってはひと手間かかり、不便です。開示に積極的でないスタンスがでていると本誌は感じてしまっています。
https://corp.rakuten.co.jp/investors/documents/results/
さて、直近の決算期である、2023年3月31日のバランスシートの構成は以下のとおりです。
単位:十億円
資産 20,349
負債 19,570
純資産 7,790
総資産20兆円のうち、金融業にかかるものが10兆円はあります。半分は金融業にかかるものです。
負債19兆円のうち、銀行の預金8.5兆円を含め、金融業関連が18兆円程度で、ほぼ金融業です。
そして、3,000億円の増資をすると
資産 20兆円
負債 19兆円
純資産 1兆円
となり、改善はします。純資産の内訳は利益剰余金はマイナスですから累積利益はマイナスで、増資、そして劣後債など資本性金融商品なるものも純資産に3,000億円以上含まれている状態です。ビジネスで稼いできた剰余金ではなく、ファイナンスの結果の純資産、資本の構成です。
ファイナンスでは相当頑張っている状態ですから、あとはビジネスでどう稼ぐか、という状況が続いていると見ています。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
M&A買収プロセスの実践支援セミナー | ・M&A買収プロセスの実践支援セミナーの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 3時間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
M&A売却プロセスの実践支援セミナー | ・M&A売却プロセスの実践支援セミナーの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 3時間 |
M&A売り手様向け、FA契約締結前特別セミナー | ・M&A売り手様向け特別セミナーの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 3時間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座

メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-