不安なときには最悪の状況を想定しておくことが特効薬になる
世界情勢は本当に激しく動いています。
将来に対する不安は日に日に増していきます。
そんなときに不安で行動に移せなくなることは誰にでもあると思います。
そのときには最悪の状況を想定しておくことと、それにどう対応するのか、ということを想定しておくと、メチャクチャ安心できます。
問題はその「最悪な状況」ということを想定できるか、ということです。
実はこれは難しく、それができることが「プロ」の要件ではないかと思っています。
たとえば、お医者さん。
いろいろな勉強をされていて、症例を知り、亡くなってしまった方、回復された方、さまざまなパターンを知っています。
だから、最悪の状態を想定し、そうならないように治療にあたるわけです。
お客さんの最低の状況を想定し、そうなっても会社は潰れないなら、思い切って攻めていきましょう、とか、ここを守れないと会社は吹っ飛ぶので、今は守りを固めていきましょう、などと言えるのは最悪の状況を常にシミュレーションしているからなのです。
不安なら、皆さんの環境で最悪の状況を想定できるようになることが第一歩です。
それがまだできないなら、勉強も必要ですし、実践をやり込むことが必要です。そうして「最悪の状況」を想定することができるようになりますし、それは「プロ」になることにもつながるのです。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-