中国共産党のゼロコロナ政策・景気後退に見るストロングパワーの怖さ
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2022/04/AdobeStock_106856362.jpeg)
中国では、上海を含むゼロコロナへ向けてのロックダウンが厳しくなり、国民の日常生活にも相当悪影響が出ており、さらに4−6月の経済は減速するだろうという予測が出ています。
現時点では?の政策ではありますが、結果はどうなるかわかりませんが、極端な政策であると言ってよいでしょう。
なぜこうした極端な政策になるのでしょうか。中国共産党は、近年稼いだ富を配分フェーズにはいったようです。これまでは共産主義のはずなのに、まず稼げる人は稼いでくれ、と言わんばかりに自由経済を進め、稼げる人をドンドン増やしてきました。海外に出て学び、稼ぐ人が増えるにしたがい、共産党の考え方に?を持つ人が増えてきてもおかしくありません。学習塾や英語学習への規制はこれらを牽制する動きといってよいでしょう。
さらに武漢から拡散したとされる新型コロナウイルスについては、中国では完璧に抑え込んでいる、問題ない、というスタンスを取り続けたい、と考えるのが自然です。それが今の状況につながっています。
考え方、理念、ビジョンは地域、国、宗教などによって異なります。
変化の激しい時代には合議制で意思決定をしていると、チャンスを逃すことも多いです。したがいトップダウンで優れたリーダーの即断即決で物事をすすめるほうがよいこともたくさんあります。
しかし、経済だけでなく、ウイルス、環境保全、紛争対応などの論点が広がると、リスクが増えます。その際に極めて限られたリーダー=ストロングパワーだけに舵取りを委ねると、その個人が判断を誤ると大きな失敗につながる可能性があります。
だからといって誰が責任をとるのか、わからない合議制を勧めているわけではありません。
リーダーの絶対数を増やすとともに、リーダーのことを理解し、サポートできるフォロワーがますます増やしていく、ということが重要なのだと思います。またストロングパワーの怖さは、その個人が退任、去ってしまったあとにチームや組織の大幅弱体化が待っているということです。
中国景気、ゼロコロナで失速 4~6月減速予想多く: 日本経済新聞 https://t.co/brRmIc4ySe
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) April 18, 2022
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-