サラリーマンではないが、300万円で会社を買って困っている方がでてきています。困らないためにやるべきただ1つのこと。(2020年12月18日改定版)
この記事は1年以上前にアップしましたが、ここへ来て本誌の記事で一番読まれています。
(動画追加しました)
スモールM&A成功の12のポイントとしてまとめた動画です。本記事で述べていることも含めて2020年の足元の状況も勘案してまとめたものです。
これまで遠回しに説明してきましたが、サラリーマンであっても、経営者であっても、自分で会社を売ったり、買ったりする方は、時間とお金をかけて勉強しないとダメです。 自分の会社を売ったり、人の会社を買ったりするかたが、M&Aについて自分で勉強したり、経験したり、研究したりしない。ありえません。業者のレベルを判定することもできませんし、ぼったられてもわかりません。アドバイザーへの報酬は決して安くありません。個人事業やそれに近いかたに経験のあるアドバイザーが手取り足取り教えてくれて、しかも安い、なんてことはありえないのです。
300万円で会社を買うときに、100万、200万円の手数料をアドバイザーに払えますでしょうか。 払えないければ、彼らの役割を自分たちでやらないといけません。 そのためにはJMAAの「M&A実務スキル養成講座」を私達は提供しています。 他社でもいろいろな勉強する講座は提供されていますので、ご自分にあったものを探してみてください。 こうした経済活動が制限されている今だからこそ、次への準備をするよい機会でもあるはずです。 私達の講座の特徴は、自分たちでM&Aをやりきるスキル、知識をアドバイザーになりたいかた、自分で売り買いしたいかたを問わずご提供することです。受講後は、JMAAの会員ネットワークにはいることにより、定例会にて相談、アドバイザーからのサポート(有料)を受けることができます。講座でできるかぎりのことはお伝えしますが、実際に取引がはじまると、想定外のことも多く、対等な立場で相談できる場所の存在はとても重要です。 M&A実務スキル養成講座の詳細、お申込みは以下をご覧ください。 https://www.jma-a.org/adviser/jma-k
**
サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい。
この本は、本誌でも取り上げました。内容としては、オーソドックスなもので、本誌にも異論はありません。考え方としては、賛成ですし、多くの方にぜひ読んでいただきたい本です。
問題は、この本を読んで、勢いで会社を買ってしまって、困っているかたがたくさんでてきたことです。
本誌が具体的に体験しているのは、サラリーマンではなく、ビジネスを個人で運営していたり、法人でビジネスをされている方が、小さな会社を買っている例です。
簡単にいうと、何も見ずに会社を買ってしまっているのではないかと思えるほど、資料もなく、会社を買ってはみたものの、実際にはたとえば人の問題で経営がうまくできずに困っているケースです。
最終的には、本人がハンコを押してしまったので、本人が責任をとらないといけないわけですが、アドバイザーがはいっているとすれば、さすがに専門家としての注意義務違反が問われるのはないかと思います。
ご自身でビジネスをされている方々が、こうしたミスをしてしまうわけですから、自身でビジネスを行うのが初めてのサラリーマンも十分な事前準備なしには、こうしたミスが起こっても不思議ではありません。
ものすごい大切なことを言います。買収をするのであれば、買収後にいったいいつ、誰が、何をするのかを明確にイメージできなければ投資案件として成功はおぼつきません。今よりも改善できなければ、買収金額を上回るリターンをえることは難しいのです。もちろん、新規事業の勉強のためにM&Aをするということであれば、それは問題ありませんが、1つの投資案件としては失敗=投資資金を回収できないことを前提に置くべきです。それでは投資ができませんから、勉強した後に新規出店などの拡大路線をイメージしておくべきです。それすらないのであれば勉強代として損を覚悟して投資するしかありませんが、ビジネスの視点からは間違っています。本誌はM&Aを単純な流行には絶対にしたくありません。
正しい情報をしっかり入手してください。
どこから手を付けてよいかわからない場合には、JMAAのセミナー(https://www.jma-a.org/)もぜひご利用ください。
**
売り手のかたへ申し上げたいことを追記します。
他人が経営するとして、最低限の準備をしてください。
・月次で、店舗別の業績を記録し、把握しておく
は基本です。これがないと、買い手は買ってよいのは判断できません。また買収したあとに何を改善してよいのかわかりません。
もちろん組織や規則などが整備されていれば文句ありませんが、買い手は今よりもよくできる、改善できる、結果として自分たちが経営すればもっと儲かると判断すれば、買収したくなります。
しかし、
・月次で、店舗別の業績を記録し、把握しておく
すらできていないと、その判断ができないのです。
あまりにも基本ですが、驚くほど多くのビジネスができていません。いまさらですが、基本からご自分の会社の実情を見直すところから始めていただきたいと思います。
サラリーマンが会社を買うときに気をつけてほしいことを本にまとめました。アマゾンのM&A部門でも1位になりましたので、ご関心あるかたは読んでみてください。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-