VRの浸透の先にはリアルの仕事がなくなってしまうことはない。だが厳しくなることばかりだろう。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2022/01/AdobeStock_305628750.jpeg)
VRが進んでいます。
先進的な企業ではメタバースにオフィスがあり、そこでビジネスができています。
BMWでは、工場のラインをメタバース環境で作り、そこで生産工程のシミュレーションをしています。
AIの進化も伴い、ドンドン、システム、自動化が進んでいます。コロナの影響で、これは加速したことでしょう。
リアルの仕事が大幅に減ってしまうことは間違いないでしょう。しかし、アルゴリズムやルールをつくる、上流層の仕事は残ります。問題はごくわずかの人数で済んでしまうことです。
車の製造工場を想定してみると、物がある以上、人の仕事がなくなってしまうことはありません。しかし、これも同じように必要とされる人数はドンドン減っていきます。
この環境には多額の投資が必要ですし、ノウハウが必要です。したがって企業の系列化、大規模化もより進んでいくでしょう。
では、そうでない事業はどうすべきなのでしょうか。
標準化でまかなえない業務です。メンタルに不調を抱える人はこれからも増えるはずです。彼らに本当に寄り添うことは人間のほうが有利です。大手企業が出してくる世界のどこにいっても同じものでは満足できない消費者へのサービスなど、考えられることはたくさんあります。
ざっくりいうと、規模がものすごい小さくなるが、特定のファンにはたまらない、なくてはならない領域です。
スケールをとることは非常に難しいですが、大手との競争にさらされることもありません。
スケールをとれず生活費が捻出できないなら、1つでなく、2つ3つのビジネスをやればいいわけです。
ビジネスの世界では大企業とそうでない企業の二極化が非情なまでに進んでいくと思います。
その中で、どうやって生き残っていくのか、もう本格的に準備、実践をはじめていかないと間に合いません。
仮想が現実、溶ける境界 国や企業が新常識競う: 日本経済新聞 https://t.co/cmdbqfADWi
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) January 30, 2022
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-