村上(系)ファンドはカツアゲなのでしょうか。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2022/01/AdobeStock_76640424.jpeg)
西松建設を舞台にした村上系ファンドとの抗争については以下の記事に詳細が掲載されています。
ものすごくざっくりいうと、村上(系)ファンドのようないわゆるアクティビストは、割安な株を探し、剰余金やキャッシュリッチであるが、成長性に乏しい企業をターゲットにします。
割安で株を買い集め、成長しないなら、金を株主に配分しろ、と迫ります。
ほとんどカツアゲのように見えますが、株主としては正当な権利です。
企業からすれば、そんな短期的なことでカツアゲめいたことは許しがたい、という対立構造になります。
会社は誰のものか、という議論は古くからありますが、間違いなく株主のものです。
ただし、株主だけを考えていては結局会社が儲からないので、社員も顧客も幸せにならないので、株主だけを見て経営するのは間違っている、と一般的に考えられています。
もちろん資金的に、財務的に余裕がある企業は、さらにその価値をあげることができるように新規投資をしていけばよいわけですが、低成長の続く日本でそれは簡単ではありません。
一番わかりやすいのは、会社を無理して継続させないことです。継続する力のある企業は継続していけばよいです。
しかしそれが難しい企業の場合には成功の見込みの少ない新規事業などへの投資を避け、余剰資金は配当などで配分していきます。既存事業に必要な資金だけを残していくのです。上場廃止も必要に応じてやっていけばよいです。
そして新規投資は、既存企業から配分された資金を使って、やりたい連中に自由にやらせるべきです。
ゴーイング・コンサーンとは企業が永続するという意味で、これが株式会社制度の前提になっています。
本誌はそこに無理があると思うのです。
村上系ファンドと西松建設、「2年戦争」の余波 伊藤忠商事がホワイトナイトに名乗り出た事情 | 建設・資材 – 東洋経済オンライン https://t.co/8L0X22VjNR #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) January 25, 2022
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-