M&A仲介大手が業界団体を設立、世の中のためにやっているのは綺麗事というが言いたいことはたくさんあるが。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2022/01/AdobeStock_463063255.jpeg)
M&A仲介大手が業界団体を設立、世の中のためにやっているのは綺麗事というが言いたいことはたくさんあるが、細かいことを知りたい、これにどうやって対応すべきかとは常日頃、考え、行動していますので、ぜひ私達の協会へアクセスしてください。
今日は何点かだけいきましょう。
経産省、中小企業庁が自分たちはやることやっているんですが、、、という点。これは事実です。
しかし、大きな課題があります。
彼らの取り組みの中小M&Aガイドライン(https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200331001/20200331001-2.pdf)ですが、この委員は以下のとおりです。
***以下、引用***
***引用、ここまで***
結局、自分たちのリソースがなく、業界に委任している形です。
規制したいが、法律もなく、リソースもない。だから、規制対象に依存して規制をしようとしているのです。
これは現場が努力をしているとかしていないとかの問題ではなく、構造的な問題です。
仲介については、これは簡単で、稼いでいる仲介企業は売り物の発掘にものすごいコストをかけています。買い手にも売り物を紹介しているというバリューをものすごく提供しています。そして買い手のアドバイザーという連中にもほとんど素人であることも日常茶飯事です。したがって、それだけコストをかけた売り物できっちり売上をとろうとする仲介企業に否はありません。
それが嫌ならユーザーが努力と工夫をして、仲介企業の売り物に依存しなければよいわけで、その取組をずっとしています。ただ、これは短期的に大きく稼げるわけではない。だから、大手が手を付けていない、それだけです。
あと色々ありますが、今日はこれくらいにしておきましょう。
M&A仲介大手が業界団体を設立…「社会のためにやっている」は綺麗事と言われるワケ https://t.co/jTucnbzsoG #デイリー新潮
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) January 20, 2022
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-