日本と韓国のバーガーキングをファンドが売却するそうですが、その相場ってのは大丈夫なものなのでしょうか。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2022/01/AdobeStock_298003076_Editorial_Use_Only.jpeg)
香港のファンドが日本と韓国のバーガーキングを売却するそうです。
これから入札をするということですが、1,000億円くらいで売りたいということです。
関係者によると、飲食業の売却金額の相場は、EBITDAの8倍くらいなので、800億円くらいでの入札が予想され、競争が厳しくなればそれ以上になる可能性もあるということです。
ところで今回の韓国と日本のバーガーキング事業の業績はリンク先の記事によると以下のとおりです。
韓国事業 :
売上高(21年度)約6,800億ウォン(約650億円)、
EBITDA(利払い・税引き・償却前利益)800億ウォン前後(約75億円)
日本事業:
売上高(21年度)150億円程度
EBITDA:数億円の黒字に転換した模様
ざっくり売上が800億円で、EBITDAが80億円の事業を1,000億円で売却するということです。
これを回収するには短期間で上場させるくらいしか方法が見つかりません。しかし上場するにしては小粒です。
事業単体で考えると、EBITDAというのは税金も投資も利息も負担していないキャッシュ・フローです。
少なくとも税金で25%程度、減価償却と同程度の投資をするとしても、ここからいくらか投資をしないと維持ができません。
ざっくり80億円の25%を税金、5%を償却=投資キャッシュ・フローとした場合、56億円が残る計算になります。これを1,000億円を回収するとすれば20年間程度の時間が必要になります。その間には大規模投資も必要になりますので、この計算は成り立ちません。となると、今の業績を大幅に改善できる企業でないとこれは難しいわけです。
相場というのは取引事例が少ないM&Aにとっては、参考にはなりますが、危険な情報でもあるのです。
日韓バーガーキング、香港ファンドが売却 コロナ下好調: 日本経済新聞 https://t.co/9NS0tNxxJm
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) January 17, 2022
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-