銀行が最強の場合のM&A事例
信濃毎日新聞の記事で、長野の銀河HD(中核子会社の売上高約20億円)が新潟のソネット(売上約2億円)を買収すると報道されています。ソネットの社長は80歳ということで、完全に事業承継案件です。
こうした案件がドンドン増えてくることを期待していますし、私達頑張っていければと思います。
この記事の中で、気になるのは紹介をしたのが、地銀系のコンサル会社ということです。おそらくですが、この案件は売り買いとも同一の地銀が探したのではないかと感じています。
以前にも記事にしたのですが(M&Aは銀行が最強)、融資先の中でマッチングをすることができれば、銀行がM&Aでは最強です。理由は、財務情報をすべて握っていますし、その前提として経営、経営者の評価をしているからです。資金が足りなければ、融資することも可能です。
一方で彼らの弱点は、融資先であればかなりの情報を持っているので、最強なわけですが、融資先同志でマッチングができない場合には、融資先ではとれる情報がまったくとれなくなってしまうため、いきなり弱くなってしまう点です。
逆に考えると銀行が保有しているような情報を共有されるのであれば、事業承継に関する問題はかなり解決するのではないかと思います。しかし、銀行にとっては、融資をひきあげられるのが一番怖いことでしょう。情報を共有して、融資を失うのであれば、やる意味がないでしょう。この問題をクリアするには、売却後の融資を継続することをマッチングの前提にするという方法がありますが、ベストの経営をするには、足かせになってしまいます。不動産は売買案件の情報がすでにかなり共有されていますので、出来ないはずはないのです。誰かがその問題を解決する時に、M&Aも不動産と同じように流動性があがっていくのでしょう。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。銀河HD、新潟にも足場 | 信濃毎日新聞[信毎web] https://t.co/Ul7OPaOdVQ
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2017年6月24日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-