JALの値上げとインフレ圧力を組み合わせてみると、物価上昇への心構えが必要になる
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/10/AdobeStock_461388177.jpeg)
JALが早期割引を見直し、値上げになる商品がでてくるということです。
一方で日本では物価があがらず、企業はコスト削減で身を削っているということです。
そして国民の多くは豊かさを感じることができずに低成長が続いています。
この問題を解決するのは、物価をあげ、給料をあげ、さらにその中で国際競争にも打ち勝っていかなければなりません。
そうなると、その競争についていけない層がまとまってできて、貧富の格差が非常に大きくなります。
すでに日本も30年前と比較するとその差は確実に広がっているのですが、他の国と比較をするとその差はまだ小さいです。
もちろんセーフティネットを万全にしておくことは当然ですが、教育の仕方、労使関係、その他かなりの改革をしないと大混乱になります。
その混乱を起こさせないために、何もしていないという状態が続いているわけですが、そろそろ限界が近づいてきているのでしょう。
物価については車がわかりやすいです。車の値段は日本の物価がほとんどあがっていない期間、この40年間くらいでも相当あがっています。これは国際価格が反映されているわけです。トヨタも日産もワーゲンも世界中で製造・販売されています。日本だけ、めちゃくちゃ安く売るわけにもいきませんし、実際にそれでは利益がとれません。したがって国際価格が反映をされているわけです。車が高いというよりは、私達の所得が低い、と考えるほうが実態にあっているのです。
その物価上昇に備え、どんな仕事で、どうやって稼いでいくのか、心構えや準備がこれまで以上に大切になってくると思います。
インフレ圧力、身を削る日本 米国と40年ぶり物価格差 : 日本経済新聞 https://t.co/hZaqHhnbli
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) October 25, 2021
新型コロナ: JALが国内線の早期割引廃止 23年から、一部値上げも: 日本経済新聞 https://t.co/1MOdyrQG6o
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) October 25, 2021
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-