ペイディが3,000億円でペイパルに買収されてしまうのは金余りだけではありません。
ペイディという会社がペイパルに3,000億円で買収されることになり、わずか半年前の資金調達時の評価から倍増して、国内のベンチャーキャピタルなどが驚いているということです。
だから日本ももっとこうしたスタートアップに出資して育成しないといけないという内容です。
まず海外投資家の資金がリスクマネーに回っていることは間違いありません。
だからといって稼げない投資案件に資金が回ってくるはずもありません。
スタートアップ投資はリスクの高い投資ですから、当然すべてがうまくいくわけではありません。
圧倒的な経営力が買い手にあり、投資した、買収した会社を利用してもっと稼げる確信、自信、具体的な手法をすでも持っているから高値で投資するのです。
ドンキとユニー(https://ma-japan.info/archives/21251)、ビザスクとcoleman(https://ma-japan.info/archives/35056)については、最近も本誌で取り扱っているので、参考にしてください。
少し視点を身近なところに移してみましょう。
経営者が高齢で、未経験者がその事業を承継するというのはどうでしょうか?未経験者に圧倒的な経営力があるのでしょうか?
実はあります。それは体力であり、やる気であり、活動量であり、伸びしろです。高齢の経営者にはないものばかりです。しかし、これから身に着けなければいけないこと、負けずにやり続けることなど、そう簡単なことではありません。
圧倒的な経営力というと、ソフトバンクの孫さんとか、マッキンゼーとかボスコンだけではありません。
誰にでもチャンスはある。しかし、そんな簡単なことではないということです。オーナー経営者になるということは、利益がでなければ給料はでません。資金が足りなければ、お客様や金融機関に頭を下げてでもかき集めないといけないときもあります。公私混同は当たり前です。それでもやりたい、やるべきことが見つかれば、自分たちが提供できる「圧倒的な経営力」を最大限活かして、突っ走っていけばよいのです。
ペイパルのペイディ買収、国内勢は蚊帳の外: 日本経済新聞 https://t.co/gioGZrg6ym
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) September 8, 2021
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-