6月M&A 2カ月連続で前年を下回る51件
2021年6月のM&A件数(適時開示ベース)は前年同月比5件減の51件だった。前年を下回るのは2カ月連続。前月比では17件減。ただ、1~6月(上期)では447件と前年同期を26件上回り、2008年(468件)以来13年ぶりの高水準で推移している。6月の取引総額は前年比倍増の4310億円で、不動産投資信託(REIT)のインベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人を巡る2000億円規模の対抗TOB(株式公開買い付け)が金額を押し上げた。
全上場企業に義務づけられた適時開示情報のうち、経営権の移転を伴うM&A(グループ内再編は除く)について、M&A仲介のストライク(M&A Online編集部)が集計した。
6月に目を引いたのはM&Aの全51件中、売却案件が16件を占め、3分の1に達したこと。売却案件が3分の1を超えるのは昨年6月(全56件中、売却20件)以来となる。新型コロナウイルス感染拡大による事業環境の変化を受け、国内外で不採算事業や非中核事業の切り離しを積極的に進めている様子がうかがえる。
AGCは、北米建築用ガラス事業を住宅用窓・ドア用ガラスメーカーの米カーディナル(ミネソタ州)に495億円で売却すると発表した。7月中に売却完了の見通し。AGCは1992年にAFGインダストリーズ(現AGC Flat Glass North America)を子会社化したが、近年、収益力の立て直しが課題となっていた。
歯科診療用品の通販大手、歯愛メディカルは新電力子会社の四つ葉電力(大阪市北区)と新潟県民電力(新潟市)を電力小売りのLooop(ループ、東京都台東区)に譲渡した。これに先立ち、1月に石川電力(金沢市)、福井電力(福井市)を手放した。年初の寒波や発電燃料不足を受けた卸電力価格の急騰で新電力を取り巻く事業環境が不透明感を増し、経営多角化のために進出した新電力事業の縮小に動いた。
1~6月の売却案件をみると、累計116件に上り、前年同期(81件)より4割以上増えた。この結果、全M&Aに占める売却の割合は26%と、前年同期の19%より7ポイント高まった。
6月M&A:金額上位案件(10億円以上)は次のとおり。
1 米インベスコ・グループ 不動産投資信託のインベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人をTOBで非公開化 2002億円
2 三菱HCキャピタル 海上コンテナリース大手の米CAIインターナショナルを子会社化 1219億円
3 AGC 北米建築用ガラス事業を米カーディナルに譲渡 495億円
4 オリバー 国内投資ファンドのインテグラルと組み、MBOで株式を非公開化 385億円
5 アステラス製薬 欧州・ロシア・CIS・アジアで販売する感染症治療薬など5製品をドイツ製薬企業Cheplapharmに譲渡 126億円
6 綿半ホールディングス 木造住宅フランチャイズ事業の夢ハウス(新潟県聖籠町)を子会社化 27.1億円
7 日本管理センター 賃貸住宅管理のシンエイ(東京都立川市)など2社を子会社化 27億円
8 Nexus Bank SAMURAI証券(東京都港区)など2金融関連子会社を譲渡 12.7億円
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-