M&A News

M&Aニュース

修士取得後、就職した人の理由は経済的理由がトップで、就職が心配は4位

以下のサムネイルのリンク先にある記事のグラフをみればわかるように、記事のタイトルは

「就職した修士の3割、「キャリア心配」博士選ばず」

となっているが、グラフを見ればその理由は3割、4位で、トップは7割が経済的に自立したい、ということです。
キャリアが心配とかぶりますが、データは自分で確認しないと誤って理解してしまう可能性があります。

ところで修士、博士については世の中で役に立たないことばかりやっているとか、金にならないとか散々ディスられ、大学側はふざけんじゃねえ、と議論にならない状態が続いていますが、ここは視点を長期で持ってみてはどうでしょう。

最近、M&Aについて2つの類型に分けています。

キャッシュ・フロー型
研究開発型

の2つです。

キャッシュ・フロー型というのは自分たちがすでによく知っているビジネスについて買収をする場合を意味し、将来キャッシュ・フローを想定し、採算があうかどうかを相当厳密にシミュレーションすべきものです。無意識のうちに買収する関係者は、これで考えていることが多いです

次に研究開発型とは、メーカーでいう基礎研究や、全く経験のない新規事業をゼロイチから開発するようなケースを想定しています。企業内でそれが必要ないはずはありませんが、基礎研究から製品上市、収益化への流れの再現性はほとんどありません。しかし、やらないといけないものですし、将来キャッシュ・フローも読みづらく、短期的に投資額を回収するのは難しいものです。この場合にはキャッシュ・フロー型と同じような考えで買収をしようとしても、難しいわけです。

話を修士・博士の話に戻しましょう。
企業側は役に立たないことばかりやりやがって、とディスるのはキャッシュ・フロー型思考なわけです。短期しかみていません。

研究開発型思考を持てば、必ずしも役に立たないことばかりやっているはずではありません。
しかし、だからこそその価値を示し続けるのが難しいわけです。自分たちが何をしているのか、それが世の中に長期的にどうやって貢献していくのか、いけるのか、ということを示し続ける必要があると思うのです。

本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
                                                                                                                                                     
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み
M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会資格詳細とお申し込み入会金33,000円
月会費11,000円(1年分一括払)
-
案件サポート制度JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50%-
買収を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み
オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
買い手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
1時間〜
売却を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
売り手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円1時間〜

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座


メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-