事業計画書を作ることの難しさと、M&Aの成功確率の関係について考えてみました
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2022/02/AdobeStock_228069631.jpeg)
事業計画書って多くの方が苦労しますよね。
開業のために融資を受けようとしても、企業内で新規事業を立ち上げるとしても、そもそも毎年の予算もそうです。
それでは、どんな人が事業計画書を作るのになれているのでしょうか。
街を歩いていると、あの店どのくらい売上あるかとか、どのくらい儲かっているか、考えません? ま、ふつーーそんなこと考えるかーー、でしょうし、考えても具体的な数値までは試算していませんよね。 ただ、それを常にやっている人がいるのです。コンサルタントは当然、これは本誌もいつもやっています。
ということはそれを意識的にやれば、できるようになるはずです。
では、慣れの問題として片付けるのではなく、どんな要素が必要なのでしょうか。
1つは、外からみて、事業のいろいろなことがわかることです。顧客単価、顧客数はそとからもわかります。では、原価はどうか。オペレーションに改善のしようはないのか。プロモーションに改善策はないか、、、という点です。これはその事業の経験者のほうが明らかに見えていることが多いです。
こうした同業、あるいはプロの眼で得た情報を、どう数値に落とすのかという点が2点目でしょう。飲食店で、品質が低い、もっとよい材料を使えばよい、ということでは不十分です。それでどう採算をとるのか、そしてそれを継続していくのか、を数値に落とし込んでいく必要があります。
この2点が事業計画のレベルをあげるために欠かすことのできない要素で、かつM&Aの買い手に必要な要素です。これができれば、いくらで買ったら採算が合いそうか、ということも明確になるはずです。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-