新規上場企業が少なくなった理由
その理由の一つは規制がとても強くなったということです。上場すると年間いくらくらい必要か分かりますか。おおよそのイメージでいかがでしょうか。100万円程度でしょうか。1000万円程度でしょうか。1億円程度でしょうか。5億円程度、あるいは10億円程度でしょうか。会社によって違います。ビジネス・ブレークスルーという会社も上場していますが、この会社とソニーとでは規模が全く違うので、必要な金額も違います。ではBBTにしましょう。僕も実際にいくら掛かっているのか知りませんが、ビジネス・ブレークスルーという会社は新興市場の東証のマザーズに上場しています。利益は少し多めに言うと3億円程度で、売り上げが20億円程度です。
サービス業なので、それほど小さな会社ではありません。これは十分に上場を維持できる規模の会社です。このクラスの会社は上場会社としては決して大きなほうではありません。この会社で上場維持コストはおおよそいくら必要だと思いますか。適当に聞いてみます。100万は少し少な過ぎるので、500万程度だと思う人は手を挙げてください。では少し飛ばします。1000万はいかがですか。利益は3億円ほど出ていますので1000万円ほどだと思う人は手を挙げてください。では、3000万はいかがでしょうか。5000万はいかがでしょうか。1億はいかがですか。僕も正確には知りませんが、恐らく最低でも5000万は必要だと思います。
ウノさんは知っておられるかもしれませんが、聞いてないふりをしていただければいいと思いますが、外に出ている数字だけで、まず会計監査報酬が必要です。おおよそ2000万弱程度支払っているはずです。1800万ほどだったかもしれませんが、これは公表していますので、調べれば分かります。この規模の会社であればおおよそその程度は必要です。おおよそ相場並みです。それに加えて、かなりさまざまな開示をしています。3カ月に1度はわが社の売り上げはおおよそこの程度で、いくらもうかりましたという四半期報告書と呼ばれるものを提出する必要があります。社内の誰かがこれを作っています。非上場会社であれば普通はそのような人を雇う必要はありません。ですから、上場するとその人たちの人件費も余分に必要になります。また、年に1回株主総会も開きます。株主総会をするためには、株主に1年間の成績を記載した招集通知を送ります。また、年に1度取締役を決めますので、今年の取締役はオオマエケンイチ以下何人かおりますが、これでよろしいですか、という議案など、今年決めなければならない議案を全て印刷して株主に配らなければなりません。ちなみに、僕も株を持っていますので、家にもこれが届きます。これにもかなりお金が必要です。
実際にこの会場を借りて総会を開催するためにもお金が必要です。そのような手続きを信託銀行に委託しますが、それにもお金が必要です。その他もろもろを含めて恐らく5000万ほどが必要だと思います。利益3億で5000万がですから、かなり厳しいです。BBTは最近安定して利益を上げていますので、まだいいほうです。この規模の会社は一般的にかなり利益の上下がありますので、少し売り上げが落ちると赤字になってしまいます。去年は利益は3億でしたが、今年は赤字だという会社はいくらでもあります。ここで安定的に5000万掛かるというのは厳しくないですか。厳しいですよね。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-