スカイマークが好調な理由は、、、
民事再生申請から2年間で、スカイマークが業績を激しく回復させていると報道がされています。詳しくは以下のリンク先の記事がよくまとまっていますので、ご覧ください。また、本サイトでもスカイマークについては、何度か取り上げていますので、詳しくはこちらをご覧ください。
今更ながら、経営は、ヒト、モノ、カネを言われます。今、よいビジネスがあれば資金調達はそれほど難しくなく、かつてよりも調達が容易になっています。モノは商品、製品、サービスですが、これを作るにもカネがいります。しかし、カネだけではなく、ヒトが必要になります。
要するにヒトが重要ということですが、このヒトも大きく分けると、経営者と実行者の2種類があると思うのです。実行者とは私の定義では、決められたことをきちんとやりきるヒトのことです。現在、言われたことだけをやっていても、将来はない、という論評や考えが支配的です。私もそれには賛成です。しかし、その前にヒトから言われた、やるべきことが決まっていることもできないヒトに、新しいことを生み出したり、発想の大転換をすることなどできないことがほとんどです。そうした優秀な実行者を活かすのが、経営者です。優秀な実行者がいても、それを活かせるかどうかは経営者次第、ということです。
スカイマークの場合、エアバスの導入という経営上のミスから、資金的にも相当厳しい状況になりました。経営者がミスをしたということです。その後、民事再生を申請し、過剰な債務を処理しました。その後、ここまで早く業績が回復したのは、経営者が優秀であったことはもちろん、実行者が優秀であったことは間違いないでしょう。ちなみに一番困るのは、実行者でもなければ、経営者でもない、頭でっかちのナンチャッテ経営管理者です。彼らの多くは口は立ちますので、つい凄いヒトなのかと周りが勘違いします。しかし、中期的にみていけば彼らは結果を出せません。
M&Aの世界でも、経営者不足が深刻です。いわゆるプロ経営者も不足していますが、プロ経営者も実行者が優秀な組織でないと機能しません。実行者が手薄な企業も多く、その場合には経営者兼実行者である必要もあり、その場合には同業での経験がないと、経営は難しいはずです。
その結果、大が小を飲むことの多いM&Aでは、同業同志のM&Aのほうがよい結果が出ることが多いのだと感じています。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。破綻からわずか2年 スカイマークが好調な理由 – エキサイトニュース https://t.co/aX8EJebvam @ExciteJapanさんから
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2017年7月26日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-