シティバンク 韓国内支店を75%閉鎖
シティバンクが韓国内支店を75%閉鎖すると報道されています。
これまで、韓国国内では外資銀行が韓国勢との激しい競争、強力な労働組合との摩擦、規制当局による不利な扱いにより、極めて厳しい環境にあることが以下のリンク先の記事には記載されています。これは日本でも同じでしょう。日本で外資銀行はほとんど活躍できていません。
その結果、日本からも外資銀行が撤退を続け、ユーザーはその度に迷惑を被ってきました。韓国では、今度は労働組合が反対しているようです。たしかに労働者を無視した撤退はいただけません。しかし、規制を厳しくし、自由度を奪い、労働組合が会社と戦い、これではやっていけないので、撤退します、という企業に今度は撤退するな、と反論する。これはいつまでも通用しないやり方なのではないでしょうか。
ベタではありますが、最高のサービスを提供できる企業があれば邪魔をすべきではないと思います。目の上のたんこぶであれば、徹底的に研究して、自分たちのビジネスを見直すきっかけにしていくべきではないでしょうか。
国策は強いですが、いつまでも自分たちのメリットだけを主張しつづけてもよいことがないわけで、他人事ではなく、自分ごととしてとらえていくよいきっかけにしたいと思います。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。シティバンク、韓国内支店の75%閉鎖 :日本経済新聞 https://t.co/h7PMZEvKiC
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2017年7月10日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-