シャープが東証1部復帰申請へ
シャープが東証1部復帰へ申請をしたと報道されています。直近の2017年3月決算ですが、見事に営業黒字に復帰しています。詳細は➝http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/library/financial/pdf/2017/1/1703_4pre_nt.pdfで確認できます。
売上が減少していますが、かなりのリストラを実施しているようです。ここまでいわゆる企業再生のフェーズですが、鴻海の買収前は身動きがとれなかったものが一気に改善が進んでいる状況が見てとれます。
純資産は上記の資料によると四半期純利益の増加となっていますが、実際には2,250億円の新株発行によるものが大きいです。こちらは決算短信(http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/library/financial/pdf/2017/1/1703_4pre_nt.pdf)を確認いただいたほうがわかりやすいです。以下に純資産の部と株主資本等変動計算書を引用しておきます。
○シャープ決算短信より2017年3月期 純資産の部と株主資本等変動計算書
***以下、引用***
***引用、ここまで***
債務超過も資金注入により回避し、利益計上も見えているので、東証1部に復帰する可能性も高いでしょう。外資に買収されてすぐに業績を回復するのは悪いことではありませんが、こうした劇薬がないと再生ができない事実も難しいものを感じます。この業績回復の影にはリストラにより苦しむスタッフ、取引先がいらっしゃるはずです。苦しいでしょうが、赤字を垂れ流したまま雇用や取引を続けるわけにもいきません。ツライことですが、1つの会社に人生を預けるような選択はもはやできなくなっているのでしょう。一方で経営人材がどこの企業でも不足しています。簡単な方法ではありませんが、経営人材として他の企業に受け入れられる方であれば、こうした再編でも生き残ることができるばかりか、むしろ重宝されます。M&Aの場面でも経営者不足は日々直面するテーマです。簡単ではありませんが、このキツイ環境で生き残るには経営人材を目指していくことも1つの解決策になるのではないでしょうか。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。シャープ、東証1部への復帰を申請 : 読売新聞
https://t.co/KYtUFcKxhV— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2017年7月1日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-