滋賀の後継者不足報道に感じるM&Aの現実
滋賀で民間事業所が2年間で1,500減少していると報道されています。後継者不足が原因なのでは、という推測もあわせて提示されています。後継者不足もたしかにその1つの要因でしょう。滋賀の民間事業所の減少要因については、私は何の情報も持たないため、これ以上の言及は避けたいと思います。
後継者不足の問題を解決するためには、M&Aによる売却が選択肢があがりますが、厳しいことをいうようですが、他人に会社を買ってもらうことはそう簡単ではありません。
大切な条件として、きちんと利益をあげ、それが継続する見込があることがあげられます。赤字の会社を売却できない、といっているわけではありませんが、赤字でも売却できて、結果を出せるM&Aは例外的なものだと思ってください。たとえばYouTUBEは大赤字で、Googleに買収されました。今は、Googleが有効活用し、広告収入をかなりあげています。ユーザーがいて、課金、広告収入を集めることができるGoogleだからこそできた買収です。
次に創業者がいなくなっても事業が継続できるかどうかです。ワンマン経営者では、本人がいなくなってしまえば商売として成り立ちません。したがって、買ってくれる方はいらっしゃいません。
赤字だって、ウチには素晴らしい技術がある、それを買ってくれる先はあるはずだ、というご意見もよく聞きます。ほとんどの場合は幻想です。よい技術があるのに、なぜ売れないのでしょうか。そもそもよい技術とはどんな定義なのでしょうか。商売では将来稼げる可能性が高い技術が、よい技術のはずです。
これに加えて日本企業の多くは製造業です。製造業は大手メーカーを頂点として、事実上の系列、サプライチェーンができあがっています。いきなりそこに門外漢のたとえば外国企業であったり、異業種の方がはいってきても、周りが困ります。この場合にM&Aができないわけではありませんが、M&Aアドバイザーを使うのではなく、業界内でどうしても必要な企業は周りが心配して声をかけてくれたり、動いてくれるはずなのです。
息子も従業員も継いでくれない、というのはご自身に問題がある可能性も高いのです。
誰がみても、分かりやすく整理され、親族も含めて、第三者が引継ぎやすい、しかも利益のあげられる会社を作るのは容易ではありません。唯一、たしかのは、成り行きに任せるのではなく、将来は第三者に譲ることを前提に今から準備を始めることが重要です、ということです。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。民間事業所、2年で1500減 滋賀、後継者不足? https://t.co/6q3CySElaI
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2017年6月27日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-