キリンがブラジルのM&A失敗で2,000億円の損失、原因は?
大切な情報を含む記事ですので、ぜひリンク先の記事にも目を通してみてください。キリンがブラジルのM&Aの失敗でトータル2,000億円の損失を出すと報道されています。
後講釈は誰でもたれることができますが、皆さんもぜひ記事から何かをつかみとっていただきたいと思います。
私の考えは、わざとわかりにくく言うと、「ビジネスDDの失敗」が大きな原因だと思います。
もう少し分かりやすくいえば、買収後のいつ、誰が、何を、どうする、ということのイメージがないまま、買収をした結果とみていいでしょう。
周りが海外案件を買うから、焦って買ってしまった、という点にそれが現れています。
これは、M&Aが手段ではなく、いつの間にか目的になってしまっているともいえます。
M&Aを真剣に検討することはよいことです。しかし、部署ができ、人がつき、責任者がつくと、いつの間にか、M&Aを成約させることが組織の目的になってしまいます。これを補正できるのは、経営者しかいません。トップが自分の客観的な考えなしに、丸投げをしてしまうようでは、M&Aの成功は覚束ありません。
M&Aの成功確率は、将来をどれだけ具体的にイメージできるのか、によって変わってきます。まったく将来がイメージできないようでは、どれだけの価値をつけてよいかわからないはずです。EBITDA倍率などで相場を見定め、それをベースに価格を決めてはいけません。表向きの交渉の材料として使うことはまったく問題ありませんが、自社内ではこれだけの価値があるはずだ、そのエビデンスとして具体的な事業イメージに裏打ちされた事業計画が必須になるはずです。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。キリンがブラジル撤退へ。3000億円かけて得た教訓 https://t.co/6880UCirgD
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2017年2月1日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-