シャープが3年ぶりに営業黒字を出すというリーク記事
シャープが2017年3月期、3期ぶりに営業黒字になる計画をたてていると報道されています。記事にもあるようにシャープはそもそも業績見通しを開示していません。念のため、直近の決算短信で確認してみると以下のように記載されています。一番下に、たしかに記載がありません。
○シャープ2016年6月期決算短信
http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/library/financial/pdf/2017/4/1703_1q_tanshin.pdf
***以下、引用***
***引用、ここまで***
そして、このニュースは2016年10月19日朝7時の時点で、シャープのIRリリースもありませんので、公式に開示したものではありません。シャープの関係者が日経の記事に話をしたいわゆるリーク記事とみてよいでしょう。新聞社はリーク記事を欲しがりますが、提示開示を求められ、投資家にフェアに情報提供をせよ、とする証券取引所の思惑とは異なるため、規制を強めるべきと常に考えていますが、これはなかなかなくならないものです。
そして、シャープの業績を確認しておきましょう。シャープのIRサイトはとても見やすく作られています。過去5年間の営業損益と最終損益だけを表示することができたので、以下に引用します。
3年前はたしかに黒字ですが、その前も大赤字です。それを一気に400億円程度とはいえ、黒字に持ってくるわけですから、素晴らしいことです。であれば、リークではなく、堂々と開示していただければ、言うことはありません。
○シャープ業績、財務情報
http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/financial/highlight/index.html
***以下、引用***
***引用、ここまで***
大原 達朗 Tatsuaki Ohara@ohhara_cpa
シャープ、3期ぶり営業黒字 17年3月期 :日本経済新聞 https://t.co/J6oyyiy8zc
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-