ツイッターの買収をセールスフォースが断念し、買収候補先が消える
セールスフォースがツイッターの買収を断念し、当面、ツイッターの買収候補先がいなくなったと報道されています。
ツイッターの直近の業績を確認しておきましょう。直近の半期で売上が6億ドル、93百万ドルの赤字です。およそ600億円の売上に対し、100億円の赤字です。
昨年と比較しても、状況はさほどよくなっておらず、大赤字のYouTubeをGoogleが買収したときのように、twitterのユーザーをうまく利用してくれる相手を探していたわけです。
今回の破談の要因として、twitterが上場しており、買収には2兆円ほどかかることが大きな原因となっていると記事にはあります。半期で100億円の赤字の企業を2兆円で買うことができる企業が果たして存在するのか、というという?です。
しかし、mixiがモンストで売上が2,000億円を超え、1,000億円近い営業利益を出してしまうように、ひとつ先には何があるか分かりません。1,000億円の営業利益を出せれば、2兆円の時価総額は十分に説明がつきます。ジャック・ドーシーが売却をしたがらなかった背景には、一発逆転を何かで狙っている可能性もあります。というよりもこの金額では買い手がつかないため、まずは営業利益で1,000億円レベルの結果を残すことしかないのかもしれません。
○Q2 2016Letter to Shareholders
http://files.shareholder.com/downloads/AMDA-2F526X/3034203045x0x901385/664658CA-D1D8-4635-83F4-8C9D5A9A1F52/ShareholderLetter_Q2_16.pdf
***以下、引用***
***引用、ここまで***
大原 達朗 Tatsuaki Ohara@ohhara_cpa
米セールスフォース、ツイッター買収断念 英FT報道 :日本経済新聞 https://t.co/RXRnwfamGO
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-