M&A News

M&Aニュース

経営者が抱える人材の問題について

経営者のお客様と日々仕事をしていて、多くの経営者が抱える問題が人材の問題です。

1つ、経営者より優秀な人材はその会社に入らないので、会社は経営者の器より大きくならない、とよく言われます。しかし、素晴らしい会社は少なくとも特定の分野においては社長の能力を上回る人が必ずいます。いないと成り立ちません。

例えば、製造に関しては営業メインできた社長よりも詳しい、などです。

人材については教育が重要なことは言うまでもありません。しかし、もっと重要なのは採用です。伸びる気のない方にいくら教育しても意味がありません。経営者がこんなに時間を使っているのに、なぜ社員は応えないのだと感じ、溝が深くなることが多いです。

そして、労働者の方の権利が非常に守られています。これは間違ったことではないのですが、悪意をもってやれば真剣に会社のために取り組まなくても、ある程度の給料はもらえるということにもなります。経営者の多くはこれが我慢なりません。

社長目線で仕事を考えてほしい、といってもそれは無理な相談でしょう。そもそも、多くの方は経営者になろうとしていませんし、なりたいとも思っていません。経営者はそんな考えで、将来はどうなるんだ、と思っていても、考えたくないものは考えたくないのです。したがって、できる仕事をやってもらうしかありません。安定した環境などないと多くの経営者は考えますが、安定した中で仕事をしたい方もたくさんいらっしゃいます。

それでも経営人材は必要です。そして、その人達は自身で独立して十分やっていけるレベルの人材です。そんな方を惹きつけて、仲間にしていくには、自分に魅力がなければならないでしょう。そういった意味ではやはり会社は経営者の器を超えられないのかもしれません。

こういった課題についても日々お客さまと、自社のことを見つめつつ、問題を解決していきたいと思います。一方で問題を解決したくない、という方がいるという事実を踏まえつつ。

 

本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
                                                                                                                                                     
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み
M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会資格詳細とお申し込み入会金33,000円
月会費11,000円(1年分一括払)
-
案件サポート制度JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50%-
買収を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み
オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
買い手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
1時間〜
売却を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
売り手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円1時間〜

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座


メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-