任天堂株をとりまく環境変化と誰が儲けているのか
ポケモンGoが日本でも大変な盛り上がりを見せています。多くの方はポケモンをゲットした後、何をしなければならないのかもわからないでしょうから、この熱狂的な盛り上がりは少しは時間の経過とともに収束してはいくでしょう。
一方で、ポケモンGoは任天堂のゲームであると多くの方が感じ、任天堂の株も爆上げしたわけですが、任天堂自身が、100%のコントールをもってポケモンGoを開発、運営しているわけではありませんので、当期の業績に与える影響は限定的であるというリリースを出しています。この結果、任天堂の株が大きく下がったということです。
このことは少し調べれば分かることであり、投資家であれば知っておいて当然とも言えます。しかし、加熱する報道を見て、これならあがるかもしれない、と感じた一般投資家の感覚につけこみ、株価がつりあがる中で、鞘を抜いていることでしょう。
任天堂の実質筆頭株主であるキャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント社(以下、「キャピタル社」)はこの間、少しつづ株式を売却しています。大量保有報告書はこちらから見れますが、まだキャピタル社は任天堂の株を17%以上保有しており、しばらくは長期保有をするのかもしれません。
少し気になるのは、今年の3月末時点の有価証券報告書においてキャピタル社が株式を保有していることを以下のとおり任天堂が確認出来ていない点です。こちらはご存知の方がいらっしゃればぜひご教示お願いしたいところです。よろしくお願いいたします。
○任天堂有価証券報告書より
***以下、引用***
***引用、ここまで***
大原 達朗 Tatsuaki Ohara@ohhara_cpa
米キャピタル、任天堂株を102万株売却 高値で利益確定 :日本経済新聞 https://t.co/mJjTvDB1nY
大原 達朗 Tatsuaki Ohara@ohhara_cpa
任天堂、ポケモンGOを開発していないことに投資家が気付き株価急落 | TechCrunch Japan https://t.co/6s8nFftgeq @jptechcrunchさんから
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-