ポケモンGOで株価が2倍近くあがる任天堂へFTが警鐘鳴らす
とにかくポケモンGOの勢いがとまらないようです。日本でも配信が近づき、大きな盛り上がりを見せています。それに伴い、任天堂の株価が爆上げになっています。しばらく15,000円前後にへばりついていた株価が25,000円を超えています。
FT(フィナンシャルタイム)は、盛り上がるのはわかるが、ポケモンの権利をすべて任天堂が持っているわけではなく、スマフォへのゲーム配信も任天堂がすべて握っているわけではなく、まだまだ課金がどこまでいくのか分からないから落ち着いたらどうか、という趣旨の記事でした。
しかし、ゲームのパワーは恐ろしく、mixiは売上100億円くらいの会社がモンストのヒットで2,000億円になっています。ゲームのユーザーは楽しめばよいですが、投資家は冷静に、ということをFTは言いたいのでしょう。
こうして爆上げをする影では素人の一般投資家から、利益を奪おうとする頭のよいプロがいてもおかしくありません。
○ヤフーファイナンス(任天堂:2016年7月14日終値)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
***以下、引用***
***引用、ここまで***
大原 達朗 Tatsuaki Ohara@ohhara_cpa
[FT]恐ろしい世界に足を踏み入れた任天堂 :日本経済新聞 https://t.co/kX0VmssP3S
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-