ビジネスも二極化が進む。ニッチをどう狙って、スケールさせるのか、そこに必要な要素はなにか考えてみました
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/10/AdobeStock_306819828_Editorial_Use_Only-1.jpeg)
マイクロソフトがクラウドの売上が5割に迫っています。これは世界中でマイクロソフトのクラウドサービスで利用しているということです。より世界での標準化が進み、ユーザーのデータをとることができ、多くのユーザーが使うようになっていくはずです。
スーパーマーケットもゲームも大手の影響は大きく、品質も価格も、大手に収斂されていく様にはなかなか抵抗できません。
一方で皆と同じでは嫌、あるいは都合が悪いんだよ、というセグメントも少なからずいるわけで、ビジネスをスタートさせるには、このニッチを狙って規模の拡大を追わないという考え方がベースになるはずです。
もちろんその中でスケールさせることができればそれに越したことはありません。
はじめからスケールをさせる必要があるのであれば、簡単ではありませんが、スケールできるマーケットかサービスをまず時間をかけて探さなければいけません。これが相当タフだと思うのです。
そしてこの結果、大手とそれ以外の規模の差は広がってくるはずです。
そこで何が必要なのか、ということですが、あなたにしかできないこと、貴社が負けないなにかです。
世界で誰にも負けない技術、まあそんなものを持っている人はほとんどいません。
目の前のお客さまに喜んでいただけることを持っていて、それをやりきる力がベースになるでしょう。
それなしにスケールのこととか、資金調達のこととかをスタバでマックのキーボード叩きながら考えていても、何も起こらないのが普通なのです。
マイクロソフトのクラウド、売上高5割迫る:日本経済新聞 https://t.co/rCmyqSTpeQ
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) October 27, 2021
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-