ゼロゼロ融資や上場審査基準を巡る政治とその背景
4月よりいわゆるゼロゼロ融資の措置が終わり、金融機関が融資、回収にリスクをとることになります。これまではコロナ特例で事実上の政府保証がされており、金融機関がそのリスクを負う必要はなくなりました。経営者保証ガイドラインが運用され、経営者の保護はかなりされるようになってきました。問題は金融機関で、かなりこれによる業績の悪化が想定されます。
その中でもすでに対応が終わっている、まったく終わっていない、これは金融機関や融資先によってそれぞれでしょうが、一般的に地方の、また規模の小さい金融機関がうける影響は大きいでしょう。
本誌でPBR1倍未満の企業について記事にしたことがありますが、PBRのワーストランクの多くは地方の金融機関でした。
https://ma-japan.info/archives/144581
さらに地方金融機関の上場企業は上場基準が厳しくなることにより、上場継続ができなくなる可能性があり、政治家から圧力がかかっているということが日経新聞の記事になっています。
これをけしからん、と評価するのは簡単なのですが、なぜこうなっているのかを考えてみるとよいでしょう。
この政治家は自分を支持してくれる金融機関を救おうとしています。ここでは利害は一致しています。それは地方の雇用を守ったり、混乱を避けるという役割はあるでしょう。しかし、上場している意味がもうなかったり、本来は仕切り直しをして、再スタートを切ったほうが新陳代謝はよくなります。また人不足の世の中、やめることを決めないと、人材の無駄遣いにつながります。また、結局稼げない期間が続けば、財政が破綻します。
言い方をかえると部分最適を真剣に取り組めば取り組むほど、全体が見えなくなる。皆、目の前のことを一生懸命やっているのに、ふざけんじゃねーと感じるのはそのためなのです。
だから全体像を捉えて各論に落とし込む政治家や経営者が必要なのです。
ーーー以下、ChatGPTによる英訳ですーーー
The impact of regulatory changes varies across financial institutions, significantly affecting smaller, regional ones. Many of these institutions are struggling with the stricter listing standards, potentially facing delisting. Political pressures to support these banks often aim to protect local employment and avoid turmoil, yet it can prevent necessary restructuring and efficient use of resources, potentially leading to financial insolvency. This situation highlights the challenge of focusing on immediate concerns at the expense of the bigger picture, underscoring the need for leaders who can integrate overarching goals with specific actions. For more details, you can refer to this article.
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-