シリコンバレーバンク、シグネチャーバンク破綻対応のイエレン長官発言の「当たり前」

シリコンバレーバンク、シグネチャーバンクが破綻し、預金者の預金は保護するが、投資家は保護しない、という基本スタンスをイエレン長官は発信しています。
これは極めて当然のことで、預金者はキャッシュを預けているだけで、当然返済義務はあります。
もっというと預金保護限度額が事前に提示されていればそこまでしか保護されない、言い換えると自分で金融機関を選んで、預金しなさい、ということなわけですが、それが続くと金融機関への不安が広がり、金融が機能不全になるリスクを回避しようとしたものです。したがって当たり前ではありますが、かなり預金者を守ったというわけです。
一方でそれなら投資家も保護してくれないか、となるわけですが、これはありえません。
そもそも投資、出資は、資金は出しっぱなしで、原則として払い戻しの義務は企業側にありません。そのかわり投資資金が株価のアップにより、大幅に上昇する可能性があり、預金と比較すると、そもそもハイリスク・ハイリターンの金融取引だからです。その代わりといってはなんですが、投資家の責任は出資額が限度で、どれだけ会社が損をしても、株主は投資額以上の責任をとることはありません。
このあたりは会社法の基本的な考え方ですので、どこかで勉強しておくとよいと思います。
↓で、このあたりにも触れていたはずです。
https://bbt.ac/admission/prep/subject/44.html
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
M&A買収プロセスの実践支援セミナー | ・M&A買収プロセスの実践支援セミナーの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 3時間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
M&A売却プロセスの実践支援セミナー | ・M&A売却プロセスの実践支援セミナーの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 3時間 |
M&A売り手様向け、FA契約締結前特別セミナー | ・M&A売り手様向け特別セミナーの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 3時間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座

メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-