日頃のモヤモヤの元凶は衆愚政治だったのだろうか。

内田先生の「衆愚政治」の定義に目がとまりました。
***以下、引用***
議員がその知性・特性において国民の平均を上回ることがない政体を「衆愚政治」と呼ぶ。
***引用、ここまで***
議員のレベルが国民の平均より低ければ困ります。
立法府である国会、その構成員である国会議員は、リーダーであり、立法という性質上、これまでの常識=過去の法律を見直し、あらたな指針=方針を作り出す機能を負っています。三権分立の基本ですが、それすら多くの国民は忘れているかもしれない、と感じることも多々あります。
一方で選挙によって、各地域から国会議員が選ばれるシステムにも制度疲労が起きています。
有権者の多くは、人口構成からして高齢者になっています。高齢者は当然自分たちに有利なことをするであろう議員を選びます。それが若い人、将来のための行動には必ずしもつながりません。これも大きな問題ですが、さらに大きな問題があると見ています。
それは高齢者の方々は、大きな不安を抱えています。コロナに対してもそうです。高齢者のほうがリスクが大きく、不安も大きいわけです。政治家はその不安を解消する、国会議員はそのための立法をするべきなのですが、その不安をなんとなく解消するための行動が多くなってしまうのではないでしょうか。
コロナ陽性者の全数調査などはその例でしょう。
言い方を変えると、
「政治家の仕事が、素人の違和感をなんとなく緩和すること」
になっているのではないかと思うのです。そしてそれを実行するために適した体制が内田先生のいう「衆愚政治」なのではないかと感じるのです。
衆愚政治へ(内田樹の研究室) https://t.co/Yvygjxvo2f
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) September 1, 2022
大原達朗が行うBBT大学での講座
93%が満足と回答したファイナンスドリブンキャンプ
本講座では、短期間でCFO(最高財務責任者)への第1歩を踏み出すことを目指します。大量の決算書に触れ、大量にアウトプットし、大量のフィードバックを通してファイナンスという武器を手に入れられます。ブログでは話せない「ライブ講義」も充実しています。まずは無料説明会を受講してみて下さい。
本誌について
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 | 無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 | 198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 | 無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 | 198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 | 無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 | 198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座

メルマガ登録はこちら
ファイナンスドリブンキャンプ
生成AIキャンプ

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-