トヨタもJTも値上げをするなら、私達はどう行動すべきなのでしょうか。

トヨタが専用鋼材の値上げを日本製鉄と合意し、JTは加熱式タバコの値上げを申請しています。
日常生活における食品を含めた日用品は値上げが続きます。
本誌でも事務所の家賃、駐車場料金が値上げになり、定食、ラーメンも値上げです。
都心部ではランチをお店で食べようと思うと、1,000円未満ではなかなか難しくなってきました。
この環境の中で生き残っていくためには、「圧倒的な強み」が必要だと思うのです。
例えば、テスラのような、アマゾンのような、マイクロソフトのような、、、
というと自分たちはどうしたらいいのーー?と感じるでしょう。
スケールをとって世界で勝負するならそのくらいの強みが必要ですが、局地戦で戦うなら武器はいくらでもあります。
たとえば多くのビジネスでは人不足です。実際には人はいるのですが、当事者意識をもってやりきれる人材が少ないのです。
働く側からすれば、この程度の条件で、そんなことできるか、と感じていることが多く、それもごもっとも、ということもよくあります。
それであれば、自分ごととして、その不足している労働力を提供する、儲かったらその分見返りがほしいなら起業する、そこまでのリスクがとれないなら、フランチャイズに加盟する、など選択肢は広がります。
世界で戦えるに超したことはもちろんないですが、そんなことができるのはごく一部の人なはずです。
足元を見た場合に、自分が戦える、他人にとっては「圧倒的な強み」とはいったい何なのか、こんな環境では見つめ直し、それぞれの場で勝負していくことがより大切になってくるのと感じています。
車用鋼材最大の値上げ トヨタと日本製鉄が合意、2~3割程度: 日本経済新聞 https://t.co/jGQkUnDayn
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) August 31, 2022
JT、加熱式値上げ再申請:日本経済新聞 https://t.co/TmlllM4XBp
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) August 31, 2022
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座

メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-